ワット・ポー(菩提の寺)へ
ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院)の後は、バンコク三大寺院の一つ、ワット・ポー(菩提の寺)です!!涅槃寺(ねはん寺)ともいうらしいです
私が一番楽しみにしてたのは、ここです!!
タイ古式マッサージの総本山といわれていて、寺院の中でマッサージも受けられるそうです。
入場数するには、まず、入り口でチケットを購入します。
で、中に入って少し進むと、
黄金に輝いていらっしゃる方が横になっています。有名な涅槃仏様です。
東京に住んでいると、仏様が寝そべっている光景はまず見掛けることのないので、
すごく興味を惹かれました。
頭からの写真です。



下からの写真です。
足の写真です。
足の裏です。
足の裏には仏教の世界観を現した108の図が細工されています。
背中の写真です。
後頭部です。
全長46メートル、高さ15メートルと、とても巨大な仏像です。
ここは、個人的には大満足です!!
バンコクに来たら、ワット・ポーは絶対に外せない観光スポットです。
大迫力の涅槃仏様は必見です!
こちらの寺院の営業時間は8:00~18:30、入場料は100バーツです。
あと、神聖な場所なんで、短パンやタンクトップのような露出度の高い服装での入場も避けた方がいいとのことでした。
もちろん、サンダルもNGです。