目次
タイ・チェンマイを巡る旅~おすすめスポットも紹介
先日、タイのチェンマイを訪れてきました。
旅の思い出も兼ねて、今回の旅行で回ってきた中でもおすすめの観光スポットをまとめておきます。
これからチェンマイを訪れる方は、観光の参考にして頂ければと思います。
因みに、今回宿泊したのはチェンマイの旧市街地にある「The Moon House」というホテル。
4泊して4,204円と格安でしたが、一人部屋でとても快適でした。
それに、オーナーの女性もとても親切で、安宿をお探しの方にはおすすめのホテルです。
部屋はこのような雰囲気です。
一人旅なんで広さは十分。
ベッドもセミダブルになっているので、2人で宿泊するのにも十分です。
あと、嬉しいのがこの机。
旅の合間で仕事もしていたので、このタイプの机とイスが置いてあるのはとても助かります。
それでは、チェンマイのおすすめスポットを紹介していきます。
旧市街地の寺院巡り~ おすすめは「ワット・シースパン」と「ワット・プラシン」
古都チェンマイと呼ばれるだけあって、チェンマイには旧市街地と呼ばれるエリアを中心にたくさんの寺院があります。
それぞれに特徴があって見どころもあるのですが、限られた時間内ですべて廻るのは不可能です。
そこで、今回は実際に廻ってみて特に面白いと思った旧市街地にある寺院を2つ紹介します。
ワット・シースパン
まずは、ワット・シースパンという寺院です。
別名「銀の寺」とも呼ばれていて、全てが銀一色という感じの寺院です。
建物の中にも入ることができます。
日本のお寺とは違った味わいがあって、なんというか煌びやかで美しいですね。
ただ、この中には一定のは男性だけらしいので気を付けてください。
ワット・プラシン
2つ目が、ワット・プラシンという寺院です。
こちらも市街地の中では大きなお寺で、観光客も多いです。
ワット・プラシンの一番のおすすめポイントは、やはり黄金に輝く仏塔です。
迫力のある塔で見応えがありました。
それに、なぜかゾウが突き出してきています。
他にも、このような涅槃物様がいらっしゃったりもします。
バンコクにあるワットポーの涅槃物様と比べると少し小さいですが、こちらもありがたい大仏様です。
チェンマイ動物園とチェンマイ水族館
チェンマイに動物園があります。
園内はかなり広くて廻りきるのは大変でしたが、その分楽しかったです。
入り口はこちら。
園内で飼育されている動物は日本と大きくは変わらず、たくさんの動物に出会うことができます。
ゾウもいます。
それと、園内には水族館も併設しています。
水族館は別料金になっていますが、こちらも楽しかったのでぜひ訪れてみてください。
チェンマイ動物園とチェンマイ水族館については別の記事でもまとめているので、そちらをお読みください。
↓
チェンマイ動物園とチェンマイ水族館へ
ワット・プラタート・ドイ・ステープ
ワット・プラタート・ドイ・ステープも寺院ですが、旧市街地ではなくて標高1,080メートルのステープ山に建っています。
旧市街地からだとソンテウで片道40分ほどかかりました。
ですが、とても見応えがあり楽しかったので、ぜひ訪れていただきたいスポットです。。
こちらが入り口です。
見どころは、やはりこちらの黄金の仏塔です。
それと、こちらの蛇のような形をした階段も雰囲気があって面白かったです。
ワット・プラタート・ドイ・ステープを訪れた際の詳細はこちらの記事にまとめています。
↓
ワット・プラタート・ドイ・ステープは人気の寺院!山の上のおすすめパワースポット!
ニマンヘミン通り
ニマンヘミン通りとは、チェンマイのオシャレスポットで、日本でいうところの自由が丘のようなエリアです。
自由が丘と雰囲気は異なりますが、オシャレなカフェやレストランも多くて、日本食のお店もあります。
私もチェンマイ滞在中には毎日訪れて、カフェでまったりとくつろいだり、ランチを食べたりしていました。
また、少し歩けば大きなショッピングセンターもあり、お土産を買うのにも便利です。
カフェについてはこちらの記事におすすめを3店まとめているので、興味のある方はお読みください。
↓
チェンマイ「ニマンヘミン通り」はカフェ天国!おすすめカフェを3店紹介!
ニマンヘミン通りについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。
↓
ニマンヘミン通りはチェンマイのオシャレエリア!カフェ巡り・ショッピングにもおすすめ!
ナイトマーケット
タイと言えば、ナイトマーケットが有名です。
チェンマイでもいくつかのナイトマーケットが開催されていますが、おすすめはターペー門の前で行われていナイトマーケットです。
かなり長い距離に渡って屋台などが並んでいて、食べ物だけでなくて、衣料品や工芸品など様々なモノが売られています。
写真は夕方に撮ったモノですが、夜遅くまで行われていて、歩いているだけでも楽しいです。
南国らしい果物も売ってあり、食べ歩き用に皮をむいてあるモノや、ジュースにして売ってあります。
こんな風に装飾品も。
時間帯としては18時ごろに訪れると、賑わっていて楽しいです。
チェンマイ観光でナイトマーケットは外せないので、ぜひ訪れてみてください。
観光ツアーもあり

チェンマイはタイ随一の観光都市でもあり、観光ツアーの会社がたくさんあります。
特に旧市街地を散策しているとツアー会社はたくさんあり、現地で申し込むことも可能です。
ですが、やはり、基本は英語での対応になります。
もし現地で上手く申し込む自信のない方は、日本にいる間に事前に申し込んでおくことをおすすめします。
実際に像と触れあえる体験ツアーなんかもあるので、とてもいい思い出になるはずです。
私は一人旅だったので申し込みませんでしたが、友達同士での旅行だったり家族旅行の際には、ツアーに申し込むのもおすすめです。
タイ・チェンマイ旅行のまとめ
こちらの記事では、実際にチェンマイを訪れて楽しかったスポットをまとめました。
チェンマイは、タイの中でも随一の観光都市で、楽しいスポットはたくさんあります。
今回紹介したスポット以外にも、観光スポットはたくさんあります。
もしどこへ行くか迷った場合には、こちらの記事も参考にしてみてください。