チェンマイ・ニマンヘミンのカレー屋「アリ(ari)」は日本風カレーライスを食べられるお店
チェンマイのニマンヘミン通りの近くを歩いている時に見つけたのが、こちらの「アリ(Ari Craft and Coffee)」というお店。
店名が日本語で「アリ」となっているので、気になって入ってみました。
日本風の暖簾にも惹かれるところがありますね。
店内はこじんまりとしていて、あまり広くないです。
ですが、清潔に保たれていてくつろげる空間になっていました。
オーナーの女性は恐らくタイ人の方だったので、日本のカレーを食べれるかは分からないです。
ですが、とりあえず一番オーソドックスな「カレーライス(85バーツ)」と「グリーンティー&ミント(60バーツ)」を注文してみました。
メニューはこちらになっています。
カツカレーも置いてありますが、クロワッサンの乗っている不思議なカレーライスもありました。
あと、日本人大好きなポテトサラダも。
ドリンクメニューです。
カフェとしても利用できるお店で、タイのカフェで見かけるドリンクは一通り置いてありました。
それで、注文したカレーライスとグリーンティー&ミントがこちらです。
見た目は日本のカレーライスと同じですね。
ライスの上にゴマが乗っているのも日本食っぽいです。
具材は、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、しめじになっていました。
味は、スパイスも効いていますが強すぎず、優しい味でした。
食べやすくて、日本のカレーと同じ味でした。
ただ、ライスはタイ米になっているのでパラパラ。
なので、正確には和風カレーライスと言ったところですね。
私はタイ米のパラパラ感が大好きなので、カレールーのトロミとタイ米の組み合わせでめっちゃ美味しく頂くことができました。
因みに、カレーはトロミのあるタイプで、具材も大きくカットしてありました。
あと、グリーンティー&ミントもめっちゃ美味しかったです。
ミントの利いた不思議な味の緑茶でしたが、スッキリとした飲み口で暑いチェンマイではピッタリの飲み物になっていました。
カレーで脂っぽくなった口の中もさっぱりとして相性も良かったです!
今回は、チェンマイのニマンヘミン通り近くにある「アリ(ari)」というカレー屋さんの紹介になります。
何がなく入ったお店でしたが和風カレーがめっちゃ美味しくて、おすすめのお店です。
MAYAというショッピングセンターまで歩けばココイチ(CoCo壱番屋)もあるので、日本のカレーの味を求めるのならそちらを訪れるのありです。
ですが、タイの日本食レストランは少し値段が高くなるので、出費を抑えたいのならぜひアリを訪れてみてください。
100バーツ以下から美味しいカレーライスを食べることができます。
アリ(Ari Craft and Coffee)へのアクセス
アリはチェンマイのオシャレスポット「ニマンヘミン通り」の近くにあります。
もし旧市街から移動される場合には、ニマンヘミン通りまでタクシーで移動して、適当な場所で降ろしてもらって、そこからGoogleマップを頼りに歩くのがおすすめです。
住所:9, 1 Nimmana Haeminda Rd Lane 5, Tambon Su Thep, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 タイ