【丹波市】紅葉の名所「高山寺」~真言宗大覚寺派 別格本山
今日は、久しぶりに氷上町の常楽にある高山寺に行ってきました。
子供の頃、母方の祖父母の家に遊びに行って以来なので、かなり久しぶりです。
丹波市内の紅葉の名所として有名なお寺なのですが、この時期には何もなくて少し寂しい感じでした。
ただ、せっかく写真を撮ったので、何枚か載せておきます。
参拝は、こちらの立派な赤い門からです。
この門の造りは楼門ですかね?
で、門をくぐると、長い参道が続きます。
紅葉の時期には、両脇の木々が赤く染まっていて本当に綺麗なんです。
その写真をお見せ出来ないのが本当に残念です。。。

こちらが本堂です。





高山寺の由来です。
子供の頃、祖母の家では犬を飼っていて、
その犬の散歩がてら道草しながら高山寺まで歩いたのを覚えています。