仙台「主婦の店 さいち」のおはぎとさつま揚げがめっちゃ美味しかった!
今日は、午後から、以前より一度行ってみたいと思っていた「主婦の店 さいち」というスーパーに行ってきました。
テレビなどでも取り上げられているのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、おはぎが有名なんです!!
仙台駅からは秋保温泉行きのバスで1時間程掛ります。
「秋保温泉湯元」という停留所を降りてから来た道を徒歩で少し戻ると看板が見えてきます。
事前に調べてはいたのですが、実際のお店の佇まいを見ると本当にこじんまりとした地方のスーパーという感じでした。
とはいえ、楽しみにしていたので、少しテンションが上がり気味でお店の中に入っておはぎのコーナーに行ってみると。
本日あんこのおはぎは終了しました!
という店員さんの声が。。。
やばい。。。楽しみにしていたおはぎが。。。昼も抜いてきたのに。。。
あっ、でも、「ごま」と「きな粉」のおはぎは残ってる!!
ただ、あんこのおはぎは以前お土産に貰ったのを食べた事あるし。
ということで、、今回は「ごま」と「きな粉」のおはぎを購入することにしました。
店内をうろうろして目に付いたさつま揚げ(2種類)も一緒に購入して、早速実食です。
まずはおはぎからです。
ごまときな粉は掛け過ぎかなとは思いました。
食べるのに少し邪魔でした。
でも、味はめっちゃ美味しかったです。
それと、ついでに買った筈のさつま揚げがめっちゃ美味しかったです。
以前ここのお店の社長が書かれた本を読んだ事があるのですが、納得の味でした!!
「主婦の店 さいち」へのアクセス
車での移動がメインになります。
東北自動車道・仙台南ICから国道286号線経由で12分ほどです。
バスで訪れる場合には、仙台駅からバスに乗り「秋保温泉湯本」というバス停で下車してください。
電話番号:022-398-2101
営業時間:9:00~19:30
定休日:第2・4水曜日(祝日の場合は営業)