但馬 道の駅「まほろば」で「但馬牛と茄子の重ね焼き定食」を食べてきました!
ゴールデンウィークです!
久りの丹波です!
久りの実家です!
と言っても、丹波は東京のように遊ぶ場所がたくさんある訳でもなくて、特に何もすることが無いので時間を持て余しています。
なので、午前中はとりあえず父親とご先祖様のお墓参りに行ってきました。
その後は、家で少しゆっくりしてから、但馬にある道の駅「まほろば」で昼ご飯を食べることにしました!!
で、
早速、氷上インターチェンジから北近畿豊岡自動車道に乗り、但馬に向かうこと30分。
「まほろば」に到着すると、中にある「茶すり庵」さんでお昼を食べることにしました。
メニューはいろいろありますが、但馬といえばやはり但馬牛!!
ということで、「但馬牛と茄子の重ね焼き定食(1,280円)」なるものを注文してみることに。
但馬牛はいい具合に脂がのっていて、旨味も半端ないです。
あっさりとした味の茄子と一緒になることで嫌な脂っぽさもなくなり、その美味しさが倍増します。
さすが但馬牛です。
日本で一番美味しい牛って但馬牛かもしれないですね!!
普段はコンビニで昼を済ますことが多いので、たまには贅沢に1,000円以上のお昼もいいです。
因みに、私は但馬の人間じゃなくて丹波の人間なんで、次回は丹波の食も紹介したいですね!!
マツタケ、黒豆、栗、黒枝豆、牡丹鍋(ぼたん鍋)、丹波大納言小豆、などなど挙げれば切りが無いくらいに丹波も食の宝庫です!!