清水寺ら清閑寺(歌の中山)へ
清水寺に来れば、
そのまま清閑寺(歌の中山)にも行きたいですね。
ということで、行ってきました。
ここから上りたかったのですが、通行止めになっていました。
仕方ないので別の道から行くことにしました。
で、ここから上っていきます↓
この階段を上がれば、清閑寺の門が見えてきます。





このように、苔が非常にきれいなお寺です。
ちょっと遠いですが、清閑寺からは京都タワーも見渡せます。
清水寺から見る京都タワーとはまた違った趣があって、いいですね!!
こちらのお寺は、元々紹継法師(しょうけいほうし)に建立された天台宗のお寺だったそうで、
現在は真言宗智山派のお寺として再興されているようです。
観光客もほとんどいなくて落ち着いた雰囲気で、
京都市内まで見渡せるので、
おすすめの観光スポットです。
私のお気に入りの場所です!!