目次
サンティアゴ・デ・クーバを観光
キューバ サンティアゴ・デ・クーバ滞在2日目です。
この日は、まず日本人オーナーが経営されている宿で朝食をごちそうになりました。
※写真は飲み物しか写ってないですが、メインとパンとコーヒーなんかも出して頂きました。
朝食の後は、サンティアゴ・デ・クーバの街を観光です!!
サンティアゴ・デ・クーバを観光
観光といっても車が無いと遠出を出来ないので、日本人オーナーの知り合いのガイドの方に、目的地までの案内込みで車を出して頂きました。
こちらのクラシックカーで出発です。
※タクシー代込みで60CUCでしたが、自分で都度タクシーを拾って、かつ、ガイドを雇うことを考えると、かなりお得に観光できたと思います。
訪れたのはこちら。
・モンカダ兵営博物館
↓
・コブレ教会
写真 => https://minochage-photo.com/cuba-basilica-del-cobre/
↓
・モロ要塞
写真 => https://minochage-photo.com/cuba-santiago-de-cuba-morro/
写真 => https://minochage-photo.com/cuba-santiago-de-cuba-morro-castle-view/
↓
・サンタ・イフィヘニア墓地
の順番に回ってきました。
まずは、モンカダ兵営博物館からです。
キューバ革命の発端ともなった場所とのことで、外観の写真だけですが見に行ってきました。
建物に空いている無数の穴は銃痕ですかね!?
次はコブレ教会です。
モロ要塞です。
朝早くに行くとほとんど観光客がいないので、ゆっくりと廻ることができました。
サンタ・イフィヘニア墓地の写真です。
サンティアゴ・デ・クーバでも有名なお墓で、カストロ前議長やキューバ建国の父「ホセ・マルティ」もここに埋葬されています。
それに、サンタ・イフィヘニア墓地では兵隊の交代式を見ることもできます。(今回は写真だけ撮って、見ずに帰ってしまいましたが。。。)
この後は、一旦サンティアーゴ・デ・クーバの市街に戻り、
トローバに行って音楽を聞いたり、
街の散策しました。
キューバ サンティアゴ・デ・クーバ 2日目 街の散策
その後は、
日本人オーナーの方の宿でまたご飯(羊肉のカレー)を御馳走になりました。
そして、ハバナへ戻る為に空港に移動しました。
ハバナへ
空港に着いてから少し時間があったので、少し周辺を散歩しながら撮った写真です↓↓
※空港の近くにあるレストラン?
※空港の直ぐ近くにあった公園です。
そうこうしているうちに時間になったので、いよいよハバナに戻って観光です。
※ハバナ行きの飛行機↓↓↓
ハバナに着いた後は、予約していたカーサ(casa)にタクシーで移動して荷物を置いてからオビスポ通りにまで繰り出してみました。
といっても、カーサから歩いて数十秒くらいなのでとても便利です!!
アルマス広場まで歩いてみたんですが、思っていた以上に観光地化していました。
アルマス広場の周辺は欧米人でいっぱいでした。
あとは、中国の方をちらほら見かけるくらいです。
アルマス広場まで行けばWi-Fiカードを利用できました。
取りあえずここでFacebookに記事をアップして、この日は終わりました。
翌日からはいよいよハバナ観光です。