キューバのインターネット事情
今回はキューバでのインターネット(Wi-Fi)事情についてまとめてみました。
まず先に言ってしまうと、キューバでインターネットを使える場所は限られていて、しかも速度はかなり遅いです。
日本のインターネット事情になれてしまうと、キューバではかなり不便に感じてしまいます。
が、使えない訳ではないです。
観光客がキューバでインターネットを使用する方法
観光客がキューバでインターネットを使用するには、3パターンが考えられます。
・Wi-Fiカードを購入する
・ホテルで使用する
・無料でWi-Fiを使える場所を探す
専用のWi-Fiカードを購入する
キューバでインターネットを使いたいなら、Wi-Fiカードを購入するのが一番手っ取り早い方法です。
1.5CUCで1時間使えるカードが販売されています。
※ETECSA(エテクサ)という会社のオフィスで販売されています。
もちろん、Wi-Fiが飛んでいる場所でないと使えません。
私が実際に使えたのは以下の場所です。
・ハバナだと「セントラル公園付近」や「アルマス広場」
・サンティアゴ・デ・クーバであれば、「セスペデス広場(アスンシオン聖堂の前)」
ただし、販売所は4時を過ぎると閉まってしまうので注意が必要です。
↓
4時以降にWi-Fiカードを手に入れるには、閉店した後のオフィスの前でカードを販売している方達がいるので、その方達から購入できます。
ただし、2.5~3CUCくらいと値段は上がってしまいます。
この方達は、自分たちが1.5CUCで購入したものを2.5~3CUCで販売しているそうです。
もちろん、生活の為に仕入れて販売しているので、2.5~3CUCくらいであれば言い値で買いましょう。
それ以上の金額であれば、多少は値切ってもいいと思います。
販売所内がオープンしている時間内であっても店内はかなり混んでいるので、購入するまでが大変とのことでした。
正直、日本円にするとそれ程の金額ではないので、
時間を買うという意味でも2.5~3CUCのカードを購入した方がいいと思います。
Wi-Fiカードはこちらです。
裏面です。
裏面の銀色の部分(「CLAVE PASSWORD」と記載されている部分)を削れば専用のパスワードが現れます。
そのパスワードをWI-Fi接続後の画面に入力すればインターネットを利用できます。
因みに、Wi-Fiカードは1枚で1時間しか使用できないので、1時間以上使用する方は複数枚購入しておきましょう。
ホテルで使用する
高級ホテルであればフリーで使えるところもあります。
少々高くても、インターネットがないと生きていけない!という方は、しっかりとしたホテルに泊まった方がいいです。
ただし、普通のホテルであれば、まず使えないとのことでした。
もちろん、カーサも使えるところはまずないです。
無料でWi-Fiを使える場所を探す
無料で使用できるWi-Fiスポットが解放されているらしいです。
※今回私は使わなかったので、詳しいことは分かりません。
「地球の歩き方」に情報が乗っていたので、購入された方はそちらで確認してみて下さい。
実際に使ってみた感想
実際にキューバでインターネットを使ってみた感想は、とにかく遅すぎる!に尽きます。
例えば、Facebookに記事(画像3枚と多少のテキスト情報のみ)を上げてみました。
が、その程度でも容量が大きすぎるのか、途中に何度も接続が切れてしまい、結局アップロードが完了するのに30分程かかりました。
あと、インターネットを使える場所も限られているので、その点でもかなり不便です。
これから速度も使い勝手も改善されていくと思いますが、現状は、そういったアナログな環境も含めてキューバの楽しみ方なのかもしれません。
因みに、キューバに住んでいる日本人の方に聞くと、
電話回線を引いていれば一般家庭でもインターネットを引けるのではないかとのことでした。
ただ、値段もまだまだ高いようですし、普及はしていないとのことです。