ベトナム ホーチミンの永厳寺(ヴィンギエム寺)
ホーチミン1日目はホテルに着いてから時間があったので、
さっそく永厳寺という寺院に行ってきました。
※ベトナム語ではヴィンギエム寺(Chua Vinh Nghiem)というらしいです
観光地としても有名な寺院で、一番楽しみにしていた観光スポットの一つです。

ホテルからタクシーで20分くらい?で到着し、
タクシーを降りるとすぐに白い像が出迎えてくれます。
地球の歩き方に載っていたお寺なので観光客がある程度来ているのかと思ったのですが、
私が訪れた時は私以外の観光客はいませんでした。
その代わりに、
タクシーを降りると、近くにいた物売りのおばちゃんらが直ぐに集まってきて、
「線香買え」 「No(いや、いらない)」、
「線香買え」 「No(いや、いらない)」、
というやり取りがかなりうっとしいかったです。。。
でも、中に入るととても静かで、ゆっくり出来ます。
入り口はこちら↓

中はこんな感じです↓↓



私のカメラ技術が未熟な為かこの写真から伝わりにくいですが、
すごく荘厳な感じで、圧倒されそうでした!!
日本に留学されていた僧侶の方が建立されたそうで、
日本とはかなり縁の深いお寺のようです。
タクシーの運転手にガイドブックを見せれば連れて行ってくれるので、
よければぜひ一度行ってみてください。