【フィリピン・マニラ】カテドラル大聖堂(マニラ大聖堂)へ
「ILUSTRADO」でお昼ごはんを食べた後は、マニラの旧市街にある「マニラ・カテドラル大聖堂(Manila Cathedral Church)」へ行ってみました。
カトリック教会の大聖堂でスペイン統治時の1571年に建てられたそうですが、
第二次世界大戦中に一度破壊されたそうです。
今の建物はその後に再建されたものらしいです。
大きな教会で、迫力のある立派な建物です!
教会の中の写真です。
外の賑やかさがウソに思えるくらいに厳かな雰囲気で、背筋がピンとなります。
カトリック教徒が多いフィリピンで最も重要な教会とされているらしく、なんとも言えない趣がありました!!
因みに、私は最寄りの駅から歩いて向かったので結構歩きました。
暑い中歩くのも大変なので、タクシーで行かれた方がいいです。
最寄り駅は「LRT線 セントラルターミナル駅(Central Terminal)」で、駅からタクシーを使うと10分も掛からないです。