バンコク・カフェ「Au Bon Pain(オー ボン パン)」のクロワッサンとアイスコーヒーがめっちゃ美味しい!
バンコクってめっちゃカフェが多いです。
特にスターバックスだったり、カフェアマゾン(Cafe Amazon)はそこら中にあります。
もちろん、日本でいうところの個人経営のカフェもたくさんあります。
なので、休憩したときなんかはカフェがすぐに見つかるので、とても便利です。
ですが、逆にどこに入ればいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、私のおすすめ、という入ってみて良かったカフェの一つ「Au Bon Pain(オー ボン パン)」を紹介しておきます。
バンコクのことはよく分かっていなので詳しいことは分かりませんが、後で調べてみるとバンコク市内にはたくさんあるカフェのようです。
なので、「Au Bon Pain」もチェーン店カフェだと思います。
それと、Wi-Fiも利用できました。
PCを出して作業するのにも便利で、バンコクでノマド生活したい方にもおすすめのカフェです。
それで、「Au Bon Pain」のクロワッサンがめっちゃ美味しかったというお話です。
あと、アメリカーノも。
私が入ったのはトンロー地区にある「Au Bon Pain」。
2階に大戸屋が入っていたりする、日本人の多いエリアの店舗です。
外にもテラス席があります。
が、外はめっちゃ暑いので、当然エアコンの冷気でキンキンに冷えた店内でゆっくりしましたが。
店内はオシャレな感じです。
天井も高くて、開放感のある造りになっています。
注文したのは、クロワッサンとアイスコーヒーです。
アイスコーヒーは、正確にはアメリカーノ(アイス)というメニューです。
もし、タイのカフェで日本のアイスコーヒーを飲みたい時には「アメリカーノ アイス」といえばOKです。
ただ、日本のアイスコーヒーとアメリカーノは、本来は全く違うものです。
アメリカーノは、日本のアイスコーヒーほど苦味が強くなくて飲みやすい味になっていました。
で、クロワッサンがめっちゃ美味しかったというお話ですが、本当に美味しかったです。
表面がサクッとしていて、中はフワフワです。
それに甘みも感じられて、本当に美味しかったです。
サイズもそこそこ大きくて食べ応えもあり、これ一つでも十分にお腹がいっぱいになります。
もし、バンコクで「Au Bon Pain」に入られた場合には、ぜひクロワッサンも食べてみてください。
あと、どうも「Au Bon Pain」はパンが美味しいカフェのようです。
クロワッサン以外の種類のパンも置いてあったので、日本でいうところのモーニングなんかで利用するのもおすすめです。
追記
↓
【Au Bon Pain(オー・ボン・パン )について】
Au Bon Painは、アメリカのボストンに本店を置くベーカリーカフェのチェーンのようです。
日本には店舗がないので馴染みのないカフェですが、アジア圏だとタイ、韓国、インド辺りにチェーン展開しているようです。