サイゴン中央郵便局
サイゴン大教会のあとは、すぐ隣りにあるサイゴン中央郵便局へ。
サイゴン中央郵便局はホーチミン観光の定番ですが、
黄色い外観が印象的な建物で、ぜひ押さえておきたいスポットです。



郵便局とは思えない黄色い外観の建物ってお洒落ですね!!
建築様式についてはあまりよく分からないのですが、
コロニアルスタイルというイギリス、スペインなんかの植民地で発達した様式とのことです。
※ベトナムは、元々フランスの植民地だった国です。
建物の中はこんな感じです↓↓
実際に、建物奥の方では郵便業務も行われています。
実際にハガキを出すことも出来るので、
旅の記念に、ハガキを買って出される観光客も多いようです。
ただ、ほぼ観光用の建物になっていて、お土産売り場などもあり、多くの観光客で賑わっていました!
私もここでお土産を買いました。
因みに、これは↓お洒落な電話ボックスかと思ったのですが、
違いました。

ATMでした。
まあ、それはどうでもいいのですが、
この後は近くの公園を少し散策してから、
「ホーチミン市博物館」へ行ってみました。