今年も松陰神社へ初詣に行ってきました。
今年は3回目の初詣になるのですが、東京に戻て来てからは初めての初詣です。
それに、初詣では何度言ってもいいらしいので、回数は気にせずお参りしました。
松陰神社へはよくお参りに行っているのですが、
この時期はいつもよりも参拝客が多いです。
鳥居の前で一礼して、手水舎でお清めを行い、さっそくお参りです。
お参りは、こちらの拝殿で行います。
この後は、
松陰先生のお墓へもお参りして新年のあいさつを行いました。
この日は、
せっかくなので、おみくじも引いてみました。
結果は、中途半端な「吉」です。
まだ、大凶の方が話題にも出来て良かったのですが。。。
今年も、
可もなく不可もなくといった感じの1年になりそうです。