こちらのサイトはブログランキングに参加しています。
こちらの2つのボタンをクリックして貰えると嬉しいです!
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
神社

【2019初詣】小網神社で2回目の初詣!行列必死の超人気神社でした

小網神社

2019年2回目の初詣は「小網神社」【中央区日本橋】

今年2回目の初詣になるのですが、日本橋にある小網神社(こあみじんじゃ)へ行ってきました!
めっちゃ混んでいて驚いたのですが、せっかくの参拝なので御朱印まで頂いてきました。

小網神社へ

小網神社を訪れるのは数年ぶりになります。
小網神社

驚いたのが、めちゃくちゃ人で混んでいたことです。
小網神社 行列
この行列は一部で、この倍以上並んでいました。

数年前に友人と一度参拝した時には私達以外には参拝者がいなくて、静かにお参り出来ました。
ですが、どうも有名人がパワースポットとして紹介したようで、その影響みたいです。

この行列に1時間ほど並んでようやく参拝出来ました。
その後は、せっかくなので御朱印を頂いて帰りました。

小網神社 御朱印
小網神社 御朱印

小網神社の御朱印以外にも、福禄寿様と弁財天様の御朱印も頂くことが出来ます。

ご祭神

こちらの神社のご祭神は、

・倉稲魂神(うがのみたまのかみ)
・市杵島比賣神(いちきしまひめのかみ)
・福禄寿(ふくろくじゅ)

です。

倉稲魂神は五穀豊穣の神で、「お稲荷さん」として知られている有名な神様です。

そして、市杵島比賣神は、七福神の一柱「弁財天様」として知られている神様で、「弁天様」なんて言い方もしますね。
境内には「銭洗いの井」もあります。
そこで金銭をお清めして財布などに入れておくと、金アップのご利益を得られると言われています。

福禄寿も七福神の一柱で、長寿にご利益のある神様です。

小網神社へのアクセス

小網神社へは地下鉄での移動が便利です。

■東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口より徒歩5分
■都営地下鉄都営浅草線「人形町駅」A5出口より徒歩7分
■東京メトロ東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8出口より徒歩10分
■東京メトロ東京メトロ東西線「茅場町駅」10出口より徒歩15分

住所:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町16−23

ABOUT ME
ダッチ
1980年生まれ 出身:兵庫県丹波市 趣味:カメラ、神社巡り、アニメ 大学卒業後、2年間、SEとして活動後、現在は、プログラマー、ブロガーとして活動しています。